妊活中の葉酸サプリの必要性
妊娠中の胎児の成長には葉酸が大切です。またママの貧血予防やつわり予防など葉酸サプリには様々な効果があるとされています。
しかし、葉酸サプリの種類が多すぎて、どのサプリを買えばいいのか悩むママもいると思います。
ここでは、高品質なサプリを比較するコツと、安くておすすめの葉酸サプリを比較ランキングでまとめましたので、是非参考にしてみてください!
薬局の安いサプリはどうなの?
葉酸サプリは、薬局やドラッグストアで手に入るほか、100円均でも売られています。
葉酸を摂るのがいいと言ってもなんでもいいわけではありません。
良かれと思って飲んだ葉酸が実は危険なものだったりしたら、ショックですよね。
安い葉酸サプリの特徴を理解して、比較し選ぶ必要があります。
<安い葉酸サプリの特徴>
・ママに良くない添加物が入っている
・葉酸の基準値400ugより少ない
・妊娠時に必要な健康成分が入っていない
・サポートサービスがない
・GMP認定工場以外で製造している可能性がある
このように安い商品はコストをかけない分、品質の安全性に欠けるといったデメリットがあります。
だからといって、高い商品が全ていいのかというわけではありませんので、ポイントを比較し自分にあった葉酸サプリを選びましょう。
葉酸サプリ選びの比較ポイント
1.葉酸の種類と量
葉酸サプリに含まれる葉酸は「合成葉酸」と呼ばれ、食事から摂る「天然葉酸」と比較すると約2倍の吸収率といわれます。
厚生労働省はが推奨しているのはこの、合成葉酸(モノグルタミン酸型)です。妊活中にサプリから摂るべき葉酸量は400ugとされています。
選ぶ際は、合成葉酸(モノグルタミン酸型)が400ug含まれているかチェックしましょう。
2.健康成分
安い葉酸サプリの特徴として成分に「葉酸」しか入っていないことが多く、+αの成分が入っていません。
妊娠中には
・疲労回復
・便秘
・肌荒れ
・貧血
などの体調不良が出ることがあります。
これを軽減するためにも、妊娠中は摂ってほしい栄養がたくさんあります。たとえば、鉄分やカルシウム、ビタミン、ミネラルなど。またビタミンB6・B12を同時に摂取することによって葉酸の相乗効果が望めます。
3.品質
体内に入り赤ちゃんに直接送られるものなので、葉酸サプリの品質は重要ですよね。品質を比較する基準として、GMS認定工場で生産されているかどうかがあります。
GMS認定工場というのは医薬品を扱う厳しい製造管理と品質管理をクリアしている工場で製造されたもので、残留農薬や放射能検査も行っているので安心できますね。
4.サポート制度
高い葉酸サプリを販売しているメーカーは、サポート制度や保証制度が整っている会社が多く、万が一葉酸サプリを飲んで、身体に合わないということがあっても相談や、返金・返品に対応してくれるので安心です。
おすすめの葉酸サプリ!安い比較ランキング
品質の高い商品を比較し、安い葉酸サプリ上位3社をピックアップしました!(※定期便コースで購入した場合)
1位:mitete葉酸サプリ
1ヵ月1,944円(税込)
1日あたり:約52円
ポイント:ママ100人の声から生まれた葉酸サプリ!
自社で一貫製造し余計なコストをカットしているため、高品質で優しい価格で葉酸サプリを飲めます。葉酸以外の栄養成分も豊富です。
2位:ララリパブリック
1か月2,980円(税込)
1日あたり:約99円
ポイント:匂いや粒の大きさなどに配慮し、飲みやすく作られている葉酸サプリです。国産野菜8種が配合されているので、野菜不足の方にもおすすめです。
3位:ママニック
1か月3,780円(税込)
1日あたり:約126円
ポイント:モノグルタミン酸型葉酸量もしっかり配合されており、美容成分がたっぷり入っているのでコスパがいい葉酸サプリといえます。全額保証制度もあるので安心して購入できます。
まとめ
通販で買える安い葉酸サプリでも、栄養成分が豊富でコストパフォーマンスが高い商品がたくさんあります。
近くで買える薬局の葉酸サプリを買う前に、通販の商品をチェック比較、赤ちゃんのために安全な葉酸サプリを選びましょう。